2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月28日 nao 身体のこと 自転車に乗って江の島に行ったら色々気付いたので乗り方紹介します。 早起きして自転車に乗り江の島に行ったら、乗り方や体の動かし方を考えながらになりました。やっぱり筋肉を有効に使うには姿勢を整え、動かし方を意識することですね、というお話。
2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2018年5月21日 nao 身体のこと 五十肩は、安静にしているより腕、肩を動かし使いましょう!! 五十肩、肩関節周囲炎というが、実際に炎症が起こっていることはとても少ないです。ということは、安静にして大事にしていると余計に悪化してしまうのではないでしょうか?それでは、どうしたらいいかというと・・・
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 nao 身体のこと 筋肉痛になったら、運動しましょう!? 筋肉痛は、筋肉の血流を良くすることで改善される!?そのために必要なことは体を温めるなどだけではなく、筋肉を身体を動かしましょうというお話。
2018年5月4日 / 最終更新日時 : 2018年5月4日 nao 身体のこと 高いところの恐怖はどうやって克服しようか?あ、楽しめばいいのか!! 高いところにいる時の恐怖心は、みんなあると思いますが、それはなぜ起こるのでしょうか?克服するにはどうすればいいのでしょうか?
2018年4月30日 / 最終更新日時 : 2018年4月30日 nao 身体のこと 腰痛を無くすなら腹筋よりもストレッチよりも体操をしよう 腰痛がある人は、腹筋をして筋肉をつけようという、古い考えはやめて筋トレとストレッチの効果がある体操をやろう。
2018年4月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月24日 nao 身体のこと 運動しているのに躓(つまづ)くのは、足首に意識がいっていないからかも よく躓いてしまうのは、歩行時に足首、つま先に意識がいっていないのかもしれない。それで、なぜ躓いてしまうのかというと・・・
2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 nao 身体のこと 足を動かすには腕をしっかりと振ろう!その理由は・・・ 歩行というのは、全身運動です。そのために、重要なのは腕と足の動きの連動性。負担の少ない身体を目指すために必要なことです。
2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 nao 身体のこと 腰痛の原因は腰より股関節に注目しよう 腰痛の原因は、腰より股関節に注目しよう。腰の動きより股関節の動きの方が大事で、そのために必要なことはストレッチと呼吸です。